STAFF BLOG

スタッフブログ


  • 昭和92年


    こんにちは最近、「聞く」という漢字の中は「耳」という字じゃないことを知って驚きを隠せない

    スタイリスト戸田です。確かによく中を見ると「耳」ではないんです。似てるけど。

    そんなこんなで

    今回は前回のときとコンテストの時に使用していたフィルムカメラを紹介します。

    僕は専門学校の時からカメラにはまりフィルムカメラや写ルンですで

    写真を撮ってきました、それが最近スタイル撮影でも役立つので、ご紹介したいと思いますカメラ戸田

    コニカビッグミニというカメラです

    正確に言うとコンパクトフィルムカメラのジャンルになります。名の通りコンパクトですぐ撮れます。戸田カメラ2

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    後ろはこんな感じ長年使ってるのでボロボロですがまだまだ、使えます。後ろには現像したときに日付が入るようになってます。戸田カメラ3

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    フィルムを入れたらすぐ撮影できます、

     

    撮影フィルムえみ

    こんな感じに現代なんだけど懐かしい味のある写真が撮れます。

    撮影フィルムえみ2

    撮影フィルムまりの2

    撮影フィルムまりの

    まるで昭和後期に戻った感じです。

    今は昭和で計算したら昭和92年

    こういうザラついた写真が今ではファッション誌では当たり前に使われています。

    昔な感じが今の若者には新しく感じるのかもしれません。

    ぜひ皆様もフィルカメラを

    戸田。

予約